バーガーキングから、まさかの“パティだけ”で楽しむ新メニュー「オン ザ ビーフ」が登場しました!
SNSでは「神商品!」「衝撃すぎる」と話題沸騰中なんです。
この記事では、
- 「オン ザ ビーフ」ってどんなメニュー?
- 3種類の味の違いってなに?
- みんなの口コミや感想が知りたい!
- 値段やカロリー、販売店舗の情報が気になる!
- 実際に食べてみた感想をチェックしたい!
といった疑問に、まるっとお答えしていきます✨
ぜひ最後までご覧ください!
バーガーキングの新作「オン ザ ビーフ」が話題沸騰!
バーガーキングから登場した新メニュー「オン ザ ビーフ」がSNSで大きな話題を集めています。
特に注目されているのは、“バンズを使わない”という斬新なスタイル。
パンではなく、100%直火焼きビーフパティのみを主役にした大胆なアプローチに「本気なの?」「エイプリルフールかと思った」といった驚きの声が続出しています。
オン ザ ビーフってどんなメニュー?
パティの旨さをダイレクトに味わう設計
このメニューは、バーガーキングの代名詞ともいえる直火焼きパティの美味しさをそのまま楽しんでもらいたいという想いから誕生しました。
専用ブロイラーで焼き上げられたジューシーでスモーキーなビーフパティを、あえてシンプルに、または個性的に楽しめる3タイプで展開しています。
3種類のバリエーションを比較!
オン ザ ビーフ(塩コショウ)
最もベーシックな「オン ザ ビーフ」は、塩とコショウのみで味付けされたシンプルな一品。
肉本来の旨みをダイレクトに堪能できます。
ソース オン ザ ビーフ(選べるソース)
「ソース オン ザ ビーフ」はスパイシー、テリヤキ、BBQの3種類からソースを選べるスタイル。
濃厚でパンチのある味付けが特徴です。
ライス オン ザ ビーフ(ライスパティ)
「ライス オン ザ ビーフ」は、京都の老舗米屋と共同開発されたライスパティを使用。
もちもち食感の白米+玄米ブレンドで、“ごはんバーガー”のような満足感があります。
実際どうなの?オン ザ ビーフの口コミ・評判まとめ
SNSでのリアルな声と反応まとめ
X(旧Twitter)やInstagramでは、「オン ザ ビーフ」シリーズに関する投稿が急増中。
特に話題になっているのは「まさかパティだけで売るとは」「神商品すぎる」といった、想定外の展開に対する驚きの声です。
実際のコメントには、
- 「バーキンの最大の武器をそのまま味わえるって最高」
- 「一瞬エイプリルフールかと思ったけどガチだった」
- 「こういうぶっ飛んだことするから好き」
- 「味もコスパも悪くない、むしろクセになる」
など、概ね好意的な意見が目立ちました。
一方で「パティだけって物足りないかも」「女性にはちょっと重いかも」というリアルな声もあり、好き嫌いが分かれる部分もあるようです。
食べてみた人の正直レビューまとめ
まず結論から言うと、どれも想像以上に満足感が高いというのが正直な感想です。
定番の「オン ザ ビーフ」は、とにかく肉そのものの旨みを感じたい人にぴったり。
シンプルな塩コショウだけなのに、パティのジューシーさと香ばしさでペロッと食べられちゃいます。
「ソース オン ザ ビーフ」は、スパイシーソースが特に好評でした。
ピリッとした辛さとガーリックの旨みがガツンときて、白ご飯が欲しくなるレベル。
そして「ライス オン ザ ビーフ」は、意外にも一番人気。
ライスパティのもちもち感とパティの食感が絶妙で、“重すぎない肉丼”みたいな印象でした。
食べた全員が「期間限定じゃなくてレギュラーにしてほしい」と感じたほど、満足度はかなり高めです!

見た目が斬新ですが、しっかりおいしそうですね!
カロリー・価格・販売店舗は?オン ザ ビーフの基本情報
値段とコスパはどう?おすすめの買い方も紹介!
「オン ザ ビーフ」シリーズの価格は以下の通りです👇
- オン ザ ビーフ:350円
- ソース オン ザ ビーフ:450円
- ライス オン ザ ビーフ:450円
さらに、「オン ザ ビーフ」と「ソース オン ザ ビーフ」では、+350円でパティ1枚追加も可能です。
つまり、ダブルパティ仕様でボリュームアップもOK!
この値段で、バーガーキング自慢の直火焼きパティを丸ごと味わえるのは、かなりお得な印象。
とくに肉好きな人や、ごはんメニューを好む方にとってはコスパの良さを実感できる内容です。
おすすめの買い方は、ライス オン ザ ビーフで満腹感を得る or ソース系を2種購入して食べ比べするスタイル!
SNSでもこの組み合わせを推す人が多かったですよ。
販売期間と対象外店舗に注意!
「オン ザ ビーフ」は2025年9月26日(金)〜10月9日(木)までの2週間限定メニューです。
あっという間に終わってしまうので、「気になってたのに食べそびれた…」なんてことにならないように注意しましょう!
また、一部店舗では販売対象外となっているので要確認です。
具体的には以下の2店舗では取り扱いがありません👇
- 東京競馬場店
- 京都競馬場店
この2店舗以外では基本的に販売されていますが、売り切れになる可能性もあるので、事前に公式サイトやアプリでチェックするのがおすすめです。
アプリからモバイルオーダーやクーポン利用もできるので、賢くお得に楽しみたい人はアプリ活用もアリですよ!
まとめ
今回の記事では、バーガーキングの新メニュー「オン ザ ビーフ」について詳しくご紹介しました。
以下にポイントをまとめます👇
- 「オン ザ ビーフ」は直火焼き100%ビーフパティを“そのまま”味わえる斬新なメニュー
- 3種類のバリエーション(塩コショウ・ソース付き・ライス付き)が楽しめる
- 価格は350円〜、2週間限定の販売(2025年9月26日〜10月9日)
- 東京競馬場店・京都競馬場店では販売されていないので注意!
- SNSでも「神商品」「攻めてる」と大きな話題に
- 実際に食べた人の満足度も高く、編集部でも好評だった
ライスパティやソース選びなど、自分好みに楽しめるのが「オン ザ ビーフ」の魅力です。
話題の新メニューを味わえるチャンスは今だけなので、気になる方はぜひお早めにチェックしてみてくださいね!
最後までご覧いただきありがとうございます。
コメント