神奈川県・二宮町にある「ブーランジェリーヤマシタ」は、知る人ぞ知るパンとカフェの名店。
SNSでも「まるでジブリの世界みたい」と話題になっていて、おしゃれな外観と焼きたてパンの香りに、初めて訪れた人もすぐに虜になっちゃうんです。
この記事では、そんなブーランジェリーヤマシタのパンの魅力や、イートインできるカフェスペースの雰囲気、さらにインスタ映えポイントや人気メニューまで、まるっと紹介します!
こんなことがわかります👇
- おすすめの人気パンと実食レビュー
- カフェスペースの雰囲気と利用方法
- インスタ映えする写真スポットとSNS活用法
- 地元の人にも愛される理由とアクセス情報
読むだけで今すぐ行きたくなる、癒し系パンカフェの魅力をぜひチェックしてみてくださいね✨
ブーランジェリーヤマシタのお店情報
地図
- 店名:ブーランジェリーヤマシタ(boulangerie yamashita)
- 住所:神奈川県中郡二宮町二宮1330
- 最寄駅:二宮駅から740m
- 営業時間:
販売 10:00~売り切れ次第終了
喫茶 10:00~16:30(L.Oあり)
※食事メニューは11:00~ - 定休日:木曜・金曜
- 席数:16席(テーブル席)
- カフェの雰囲気:おしゃれで落ち着いた空間
- 駐車場:あり(7台分)
- 特徴:
- テイクアウト可能
- 子供連れOK
- SNS映えする内装 - 人気の声:
- 「ジブリの森のような空間」
- 「壁一面にパンが並ぶ様子が圧巻」
- 「開店から行列」「午後には完売も」




お店の横の駐車場スペースの案内が出ています。その下には座って待てるスペースも完備されていますよ♪
Instagram(ブーランジェリーヤマシタ公式)


ブーランジェリーヤマシタ パンとカフェの実力を検証!
神奈川県二宮町にあるブーランジェリーヤマシタは、まるで絵本の世界に迷い込んだような可愛いパン屋さん。
焼きたてパンの香りとナチュラルで温かみのある店内に癒される人が続出中なんです。
この記事では、そんなブーランジェリーヤマシタの「パン」と「カフェ」、そして気になるイートインの雰囲気を徹底チェックしていきますよ!
ジブリの森みたい?おしゃれすぎる外観と店内の雰囲気とは
ブーランジェリーヤマシタの外観は、木の温もりを感じるナチュラルなデザインで、まるでジブリの森にある隠れ家みたいな雰囲気なんです。
お店の前には小さな緑の植え込みがあって、自然と一体になってる感じがたまらなく癒されます。
中に入ると、天井が高くて開放的な空間にパンの香ばしい香りがふわっと広がって、つい「わ〜!」って声が出ちゃいそう。
壁一面に並んだ焼きたてパンの数々はどれもアートのようで、見てるだけでもテンションが上がりますね。
木の棚や手書きのメニューもおしゃれで、ひとつひとつが丁寧に作られてるのが伝わってきます。
ナチュラルテイストが好きな人なら、絶対に一度は訪れてほしい空間ですよ。
次は、そんなおしゃれ空間に並ぶ“人気パン”をレビューしていきますね!




クロワッサンに注目!人気パンの実食レビュー
ブーランジェリーヤマシタといえば、やっぱり外せないのがクロワッサン!
サクサクの層が美しくて、持った瞬間から期待感が止まりませんでした。
実際に食べてみると、外はカリッと、中はふわっと。
バターの香りがしっかり感じられて、思わず「これ本当に日本のパン屋さん!?」ってびっくりしちゃいました。
ほかにも、「パン・オ・ショコラ」や「シナモンロール」など甘めのパンも充実していて、スイーツ好きさんにもぴったりです。
食事系のパンでは、ハムやチーズがたっぷり入ったサンド系も人気で、ボリュームも味も満足度高めですよ。
どのパンも共通していたのは、生地の美味しさと素材の良さ。
それぞれが主役になれる完成度で、どれを選んでもハズレなしだと思います!
次は、そんなパンをゆっくり楽しめるカフェスペースの雰囲気をチェックしていきますね!





お店に入って目の前に広がる光景です。狭いので一組ずつパンを選んで買うシステムでした。後ろに並んでいたのでゆっくりと選べずちょっと残念。お店の方はとても感じが良く、撮影も喜んでましたよ!













左端のハンバーガーのパテがとても厚みがあってジューシーで美味しかったです!抹茶あんパンの餡が甘さ控えめで私が今まで食べたあんパンの中で一番美味しかったかもしれません。他のパンも美味しくて夫と喜んで頂きました♪
モーニングもランチも◎カフェスペースの居心地チェック
ブーランジェリーヤマシタには、パン屋さんに併設されたカフェスペースがあるんです。
イートインできるパン屋ってなかなか貴重ですよね。
席数は約16席ほどで、木製のテーブルとイスが並んだ落ち着いた空間になっています。
自然光がたっぷり入ってくるので、朝の時間帯なんて本当に気持ちいいですよ。
10時から利用できて、食事系のメニューは11時から注文OK。
朝は焼きたてパンとドリンクを軽く楽しむモーニング使い、昼はがっつりランチという風にシーンを分けて使えるのが嬉しいです。
カフェラテや紅茶といったドリンクも充実していて、パンと合わせてのんびり過ごすのにちょうどいい感じ。
混雑時は少し待つこともありますが、タイミングが良ければ静かに読書してる人も見かけました。
テーブルの間隔も広めで、子ども連れでも安心して使えるのがありがたいポイントですね。
それでは次に、SNSでも話題の「インスタ映え」ポイントについて紹介していきます!



















お子さん用の椅子も可愛いです!ガラス扉も可愛く装飾してあってメルヘンチック♪お部屋全体がインスタ映えすること間違いなしです。
この日は雨だったので、私たち夫婦はこのイートインスペースでハンバーガーが出来上がるまで待機していました。
ンスタ映え必至!写真好きに刺さるポイントまとめ
ブーランジェリーヤマシタは、とにかくどこを切り取っても「映える」んです!
おしゃれなカフェやパン屋さんを探してる人には、まさにぴったりのスポットですよ。
まず目を引くのが、パンがずらっと並んだ木の棚。
光の入り方がちょうどよくて、朝の時間帯なんかは自然光で最高の写真が撮れちゃいます。
クロワッサンやパン・オ・ショコラは見た目も美しくて、スマホを向ける手が止まらなくなるくらい。
フォルムが美しいパンって、それだけでアートなんですよね。
また、カフェスペースのテーブル周りもナチュラルテイストで揃えられていて、まるで北欧カフェのような雰囲気。
パンとドリンクを並べて撮れば、まさに「#カフェ巡り女子」な一枚が完成します。
お店の公式Instagram(@boulangerieyamashita)では、季節限定パンや人気メニューの写真も投稿されているので、投稿前に参考にするのもアリですね!
さて、ここまで見てきて、「また行きたい」と思える理由がたくさん出てきました。
最後に、リピーターや地元の人たちがこのお店を愛する理由を深掘りしていきます!







部屋の奥にも小部屋があり、そこの雰囲気も可愛くて素敵です。とにかく本がたくさん並んでいました。長居したくなりますね。
何度でも行きたくなる理由とは?地元民&リピーターの声
ブーランジェリーヤマシタが「何度でも行きたくなるパン屋」として愛される理由、それはやっぱり“焼きたてパン”の魅力に尽きると思います。
毎朝店頭に並ぶパンは、どれも手作りで丁寧に焼き上げられていて、その日の分が売り切れたら閉店というスタイル。
だからこそ、開店直後に訪れる人が多く、リピーターは焼き上がり時間を見計らって来るほどなんです。
「どれを選んでも外れがない」「毎回違う種類を試すのが楽しみ」という声も多くて、パン好きにはたまらないですよね。
店主のこだわりはパンの味だけじゃなく、接客や空間づくりにも表れていて、初めての人でもほっとできる雰囲気が漂っています。
また、海と山に囲まれた二宮という立地もポイント。
パンを買った後に海沿いを散歩したり、ちょっとしたドライブの休憩に立ち寄れるのも魅力のひとつ。
SNSでも「ここは何度来ても癒される」「二宮に行ったら必ず寄る」という投稿が目立ち、観光ルートに組み込む人も多いみたいです。
そんな風に、味・空間・立地が三拍子揃ったブーランジェリーヤマシタ。
パン屋さん以上の“特別な場所”として、これからもずっと人気であり続けるはずです。















次回はこのイートインスペースで食事もしてみたいです!
よくある質問(Q&A)
Q: ブーランジェリーヤマシタのおすすめパンは何ですか?
A: 人気No.1はクロワッサンです!サクッとした食感とバターの香りが絶品で、初めて行くならぜひ試してみてください。
Q: イートインスペースはありますか?
A: はい、店内にカフェスペース(約16席)があります。ナチュラルな雰囲気で、モーニングやランチにぴったりです。
Q: 何時に行くのがおすすめですか?
A: 開店直後の10時頃がおすすめです。焼きたてのパンが揃っていて、午後には売り切れてしまうこともあります。
Q: 駐車場はありますか?
A: お店のすぐ隣に7台分の駐車スペースがあります。車でのアクセスもしやすいです。
Q: 写真映えするポイントはありますか?
A: パン棚やナチュラルテイストのカフェ席はどこを撮っても映えます!SNSでは「#ブーランジェリーヤマシタ」で検索するのがおすすめです。
まとめ
今回の記事ではこんなことを書きました。以下に要点をまとめます。
- ブーランジェリーヤマシタは神奈川県二宮町にある人気のパン屋&カフェ
- 木の温もりあるおしゃれな店内で、インスタ映え間違いなし
- 一番人気はクロワッサン。パンのクオリティが高く、毎日通いたくなるレベル
- カフェスペースは16席あり、モーニングやランチにおすすめ
- 駐車場完備でアクセスも良好。ドライブ途中の立ち寄りにもぴったり
- 二宮の自然と調和したロケーションで、心も体も癒される空間
このまとめを見て「行ってみたい!」と思ったら、ぜひ開店直後を狙って訪れてみてくださいね。
焼きたてパンと癒しの空間が、きっと素敵なひとときを届けてくれますよ!
最後までご覧いただきありがとうございます。
コメント