チャンス大城さんの壮絶半生! |
こんにちは!今回はR-1グランプリの優勝候補ともささやかれている『チャンス大城』さんについて調べてみました。知られざる過去と壮絶エピソードについて調べてみたので、ぜひ最後までご覧ください。
チャンス大城のプロフィールとは?

基本データ
- 生年月日:1975年1月22日(50歳)
- 出身地:兵庫県尼崎市
- 血液型:O型
- 身長:162㎝
- 方言:関西弁
- 所属:吉本興業
- 書籍:『僕の心臓は右にある』
学歴
小学校: 兵庫県尼崎市にある「尼崎市立武庫北小学校」に通っていました。
中学校: 「尼崎市立常陽中学校」に進学。中学時代もいじめを受けましたが、関西の人気番組「4時ですよ~だ」に出演し、F1のモノマネで優勝したことで注目を集め、少しずつ自信をつけていきました。
高校: 「伊丹市立伊丹高等学校」の定時制に通い、4年間かけて卒業しました。この時期には、山に埋められるという衝撃的な体験もありましたが、これも後に笑い話として語られるようになりました。
大学: 大学には進学せず、高校卒業後はお笑いの道に進みました。
チャンス大城の壮絶エピソードとは
- チャンス大城さんは、「全臓器逆位」という非常に珍しい体質を持っています。これは、心臓を含むすべての内臓が通常の位置とは左右逆になっている状態です。この体質は約2万人に1人の割合で見られるとされており、医学的には「内臓逆位」と呼ばれます。幼少期にこの体質が判明し、医師たちが興味を持って診察したエピソードを彼自身がユーモアたっぷりに語っています。この体質自体は健康に大きな影響を与えることは少ないものの、彼の個性や芸風に大きく影響を与えたと言えるでしょう。
- 小学校時代にはアトピー性皮膚炎の影響で包帯をグルグル巻いていたことから「ミイラマン」と呼ばれるなど、いじめを経験しました。
- 高校時代、地元の不良たちに目をつけられ、友人とともに山に埋められるという体験をしました。しかも、彼と友人は別々の山に埋められたため、夜中に「大丈夫かー!」と山びこを使ってお互いの無事を確認し合ったそうです。

全臓器逆位…初めて聞く体質ですが、お元気そうでよかったですね!
山に埋められるなんて…怖すぎる。無事でなによりでした。
チャンス大城の芸風とは?
①エピソードトーク: 自身の波乱万丈な人生経験をもとにしたエピソードトークが特徴です。特に「山に埋められた話」や「全臓器逆位」という珍しい体質にまつわる話など、普通では考えられないような体験を笑いに変えています。
②モノマネ: 「細かすぎて伝わらないモノマネ選手権」で優勝したこともあり、細かい観察力を活かしたモノマネが得意です。特に、日常の何気ない仕草や特徴を捉えたモノマネが観客にウケています。
③アングラ感のあるネタ:地下芸人として活動していた時期が長く、一般的な笑いとは一線を画す、独特で尖ったネタも披露します。政治や宗教、心霊など、地上波では扱いにくいテーマを取り入れることもあります。
④漫談とコント: ピン芸人として、漫談やコントも行います。特に、観客との距離感を大切にしたライブパフォーマンスが魅力です。
チャンス大城の芸歴やエピソードとは?
チャンス大城さんの芸歴は約30年にわたり、波乱万丈な道のりを歩んできました。以下にその主な経歴をまとめます:
- 1989年: NSC大阪校に8期生として入学(当時14歳で年齢を1歳サバ読みして入学)。ただし中退。
- 1994年: 定時制高校を卒業後、NSC大阪校に13期生として再入学。
- 1995年: トリオ「オッヒョッヒョッ〜三兄弟」としてデビュー。
- 1998年: 大川興業に移籍し、コンビ「南北朝鮮」を結成。その後も「右心臓800」や「昭和右心臓」など複数のコンビを結成するも解散。
- 2003年: ピン芸人として活動を開始。
- 2017年: 「細かすぎて伝わらないモノマネ選手権」で優勝し、一躍注目を浴びる。
- 2018年: 吉本興業に復帰し、現在も活動中。
- 彼はまた、イスラム教に改宗したり、音楽活動を行ったりと、多彩な一面を持っています。
チャンス大城の芸名の由来とは?
チャンス大城さんの芸名の由来について明確な情報がありませんでした。知りたいですね!
チャンス大城のX
ナダル君
— チャンス大城 (@ooshirofumiaki) January 15, 2023
感謝!!!!!!!!!
ありがとうございます!!!!
ナダル君の本
今読んでます!! https://t.co/NUC6qRmn6F
まとめ
今回はチャンス大城さんについて壮絶なエピソードなどを調べてみました。生まれた時から大変な状態だったり、いじめにあったり、山に埋められたり…ちょっと書いただけでもかなり波乱万丈な半生だったと言えます。でも立派に成長して人気芸人にまでのぼりつめているなんてすごいですよね!これからも応援していきたいです。
最後までご覧いただきありがとうございます。
コメント