笹森裕貴(ささもり ひろき)さんって、どんな人物か知っていますか?
笹森さんは今度ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーの第30話にアッサム役として出演予定の俳優さんです。
モデルとしてのスタートや、俳優として活躍する現在の姿からは想像できないような、野球少年時代やちょっと変わったエピソードがたくさんあるんです!
この記事では、そんな笹森裕貴さんの経歴と心を打つエピソードをたっぷりご紹介します✨
特に注目してほしいのはこんな内容です👇
- 野球に打ち込んだ学生時代とその引退理由
- モデル活動を始めるきっかけとなったミスターコン
- 映画『ゴッドファーザー』が俳優を志す転機になった話
- チワワを溺愛する日常や、駄菓子好きな素顔も!
ぜひ最後までご覧ください!

野球への熱い思いが伝わってきますね!
笹森裕貴の経歴まとめ:野球少年から俳優への道
野球一筋だった学生時代から俳優としての道を歩むまで、笹森裕貴さんの人生にはいくつもの転機がありました。
テレビ朝日系「#ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」
— 笹森裕貴 (@0621Hiro0621) September 7, 2025
第30話にアッサム役として出演させていただきます!
スーパー戦隊50周年の記念すべき作品に携わらせていただけたことを大変嬉しく思います!!
9月14日(日)9:30〜 是非ご覧ください!#ゴジュウジャー pic.twitter.com/RKwHceexKv
笹森裕貴のプロフィール
笹森裕貴さんのプロフィール
- 名前:笹森 裕貴(ささもり ひろき)
- 生年月日:1997年6月21日
- 年齢:28歳(2025年現在)
- 出身地:東京都
- 身長:178cm
- 血液型:非公開
- 利き手:右利き
- 所属事務所:オムニア
- 趣味:ダーツ、映画鑑賞、駄菓子を食べること
- 特技:野球(小学1年生~中学3年生まで)、球技全般、数字の位をすべて言える
- 好きな食べ物:駄菓子(特に「のし梅さん太郎」)
- 好きな色:青
- 嫌いな色:茶色と白
- 好きな映画:『ゴッドファーザー』
- 尊敬する俳優:アル・パチーノ
- ペット:チワワ(溺愛中)
- 代表的な出演作:
・ドラマ『REAL⇔FAKE 2nd Stage』
・ドラマ『おじさんが私の恋を応援しています(脳内)』
・舞台『ミラクル☆ステージ サンリオ男子』 - デビューのきっかけ:第3回 関東ハイスクールミスターコン2015 グランプリ受賞
小学生〜中学生は野球漬けの毎日だった
笹森裕貴さんの原点は、実は芸能界ではなく、スポーツの世界でした。
小学1年生から中学3年生まで、毎日のように野球に打ち込む日々を送っていたそうです。
ポジションはショートで、中学3年生の頃には体脂肪率がわずか4%という驚異的な数値を記録していたほど、まさに“本気の野球少年”だったのです。
学校でも野球部の中心メンバーとして活躍し、将来も野球を続けていくつもりだった笹森裕貴さん。
ですが、この後、思いもよらぬ出来事が彼の人生を大きく変えることになります。
怪我による引退と普通科高校への進学
中学時代、順調に見えた野球人生は、突然の怪我によって大きく方向転換を迎えることになりました。
高校も野球を続ける予定で進学先を考えていた笹森裕貴さんでしたが、怪我の影響で野球を続けるのは困難となり、中学3年生で引退を決意。
その後は野球部ではなく、普通科の高校へ進学する道を選びました。
高校生活では、1〜2年生の頃は部活ではなくアルバイトをしながら過ごしていたとのこと。
野球に打ち込んでいた日々を失い、どこか抜け殻のような状態だったという彼ですが、そんな時に運命を変えるきっかけが訪れます。
モデルとしての転機:ミスターコン受賞の裏話
野球引退後、どこか空虚な日々を過ごしていた笹森裕貴さん。
そんな彼に、ある冬の日、とつぜん転機が訪れます。
それは「関東ハイスクールミスターコン2015」への出場という、まさかの展開でした。
抜け殻状態からの挑戦とグランプリ受賞
高校2年生の冬、ファッション誌「Samurai ELO」の関係者から突然声をかけられた笹森裕貴さん。
「第3回 ハイスクールミスターコンに出てみない?」という誘いに、最初は戸惑いながらも、自分を変えたいという気持ちが勝りました。
野球を失ったことで、何かに打ち込む意味を見失っていた当時の彼にとって、それはまさに人生のチャンスだったのです。
覚悟を決めてコンテストに挑んだ笹森裕貴さんは、見事グランプリを受賞。
ここから、彼のモデルとしての活動が本格的にスタートしました。
初めて誌面に載ったときの戸惑いと成長
ミスターコンでのグランプリ受賞をきっかけに、モデルとしての活動を始めた笹森裕貴さん。
ですが、最初から順調に行ったわけではありませんでした。
撮影されることに慣れていなかった彼は、雑誌の誌面に載った自分の姿に、最初は強い違和感を抱いたといいます。
「本当に自分なのかな?」と感じるほど、モデルとしての自分にしっくりこなかったそうです。
それでも先輩モデルの動きを真似したり、ポージングを研究したりしながら、少しずつ感覚を掴んでいった笹森裕貴さん。
努力を重ねるうちに、自分の見せ方や表現に自信が持てるようになり、モデルとしての意識も高まっていきました。
俳優への道とアル・パチーノとの出会い
モデルとしての仕事にも徐々に慣れ、軌道に乗り始めていた笹森裕貴さん。
そんな彼の心に、「もっと違う表現にも挑戦してみたい」という気持ちが芽生え始めます。
そのきっかけとなったのが、ある1本の名作映画との出会いでした。
映画『ゴッドファーザー』が人生を変えた
ある日、笹森裕貴さんが出会った映画『ゴッドファーザー』。
そこで主演を務めていたアル・パチーノの演技に、彼は強烈な衝撃を受けました。
「自分もいつか、あんな風に誰かの心を動かせる役者になりたい」と強く思ったそうです。
この作品との出会いが、モデル活動を続けていた彼の心に新たな火を灯し、俳優という次のステージを目指す原動力になったのです。
その後、所属事務所に俳優としての挑戦を志願し、オーディションを受ける日々が始まります。
オーディション挑戦と初舞台のエピソード
アル・パチーノに憧れて俳優を志すようになった笹森裕貴さんは、すぐに行動を起こしました。
所属事務所に自ら「俳優として活動したい」と意思を伝え、本格的にオーディションに挑戦し始めたのです。
最初は映像作品の端役など、小さな出演からスタート。
しかし少しずつ実績を積み重ねていく中で、演技に対する手応えや喜びを感じるようになっていきます。
そしてついに、2018年11月に上演された舞台「ミラクル☆ステージ サンリオ男子」で、念願の舞台デビューを果たすことになりました。
ステージに立つ喜びや、観客との一体感を肌で感じたことで、「自分はやっぱりこの道を進みたい」と確信したそうです。
笹森裕貴の好きなもの&ちょっと変わった一面
俳優として真剣に演技と向き合う一方で、笹森裕貴さんには親しみやすい“素顔”もあります。
実はかなりの駄菓子好きだったり、動物への愛が止まらなかったり…。
ここでは、ファンなら思わず微笑んでしまうような、ちょっと意外な一面を紹介していきます!
好きな食べ物は駄菓子、特に“のし梅さん太郎”
笹森裕貴さんが好きな食べ物として公言しているのが、なんと“駄菓子”。
中でも一番のお気に入りは「のし梅さん太郎」なんだとか。
飾らない好みが彼の親しみやすい魅力に繋がっていて、SNSなどでもファンとの距離の近さがよく話題になります。
高級なグルメよりも、子供の頃から親しんできた素朴な味に惹かれるあたり、地に足のついた性格が垣間見えますね。
チワワを溺愛する素顔と日常のギャップ
笹森裕貴さんの“意外な一面”として語られることが多いのが、愛犬チワワへの溺愛ぶりです。
SNSやインタビューなどでも度々その存在が登場し、まるで家族のように大切にしている様子が伝わってきます。
普段は舞台や映像作品でクールな役柄を演じることも多い笹森裕貴さんですが、愛犬といるときは完全に「デレデレ」状態。
そんなギャップに「癒される!」「好感度爆上がり」と感じるファンも多いようです。
仕事ではストイックに努力し、プライベートではやさしく穏やかな一面を見せる…そのバランス感覚こそが、彼の魅力なのかもしれません。
笹森裕貴さん出演の【ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー】に関する最新情報
☝️来週の #ゴジュウジャー は!
— ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー【東映公式】 (@Gozyu_toei) September 7, 2025
第30話
「高貴怪力!新たなティラノは王子様」🫅🏼☕️✨
竜儀が消え、早速次なるゴジュウティラノの契約者が。
名は「アッサム」。紅茶惑星の王子様!?
一方現る餅つきノーワン!
新メンバーを迎えたゴジュウジャー
一体どうなる!?
予告: https://t.co/nVDuN5GnrM pic.twitter.com/h3FIpEPz3L
ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー出演情報
- 作品名:ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー
- 放送回:第30話(2025年9月14日 放送予定)
- 役名:プリンス・アッサム/2代目ゴジュウティラノ
- 作品概要:スーパー戦隊シリーズ50周年記念作品
- 所属チーム:ゴジュウジャー(後任ヒーローとして登場)
役柄・キャラ設定
- プリンス・アッサムは、「紅茶惑星アッサミカ」から来た王子という設定。
- 前任ヒーロー・暴神竜儀の指輪を受け継ぎ、「2代目ゴジュウティラノ」として変身。
- 初登場は衝撃展開で、ファンの間でも話題に!
- ストーリー中では「優雅さ」と「強さ」を併せ持つ王子として描かれ、紅茶を楽しむ場面も。
ファンの反応
- 「ゼンカイジャーのガオーン役以来の出演で嬉しい!」
- 「プリンス・アッサムが予想外すぎてびっくり!」
- 「ティーカップ持って変身とか斬新すぎる(笑)」
- 「笹森くんがスーパー戦隊に戻ってきたのアツい!」
関連出演歴
笹森裕貴さんは以前『機界戦隊ゼンカイジャー』スピンオフで、“人間化したガオーン”を演じた経験もあり、スーパー戦隊ファンからの支持も高いです。
まとめ
今回の記事では、俳優・笹森裕貴さんの経歴と感動的なエピソードをたっぷりご紹介しました。
以下に要点をまとめます。
- 小学生〜中学生まで野球に打ち込み、将来を期待されていた
- 怪我によって野球を断念し、普通科高校へ進学
- 高校2年生で「ミスターコン2015」に出場し、グランプリ受賞
- モデル活動から演技に興味を持ち、俳優を志すように
- 映画『ゴッドファーザー』のアル・パチーノに強く影響を受けた
- オーディションを重ねて、2018年に舞台デビューを果たす
- 駄菓子好きで「のし梅さん太郎」が大好物
- チワワを溺愛するなど、親しみやすい素顔も魅力のひとつ
野球少年だった過去や、努力を重ねて芸能界で活躍する姿は、多くの人に勇気を与えてくれますね!
最後までご覧いただきありがとうございます。
コメント