インスタグラムなりすましに遭った場合の対処方法とは? 実際にアカウントを取り戻した方法を公開!【2025年版】

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは!つい最近のできごとです。インスタグラムのアカウントのなりすまし被害に遭ってしまいました…。

もちろん初めてのできごとで、とても焦ってしまいました。はじめはあきらめようとも思ったのですが、今まで千枚以上投稿していたし、離れて暮らす子供たちやお友達と和気あいあいと繋がっていた心地よさがなくなるのは辛い。そして電話番号を教えてしまった、という大失敗をおかしてしまい恐怖に震えてました。

そんな大失態をおかした愚かな私ですが、約1週間でなりすましに遭った元のアカウントを取り戻すことに成功しました。

なぜそんな事態に陥ったのか?なりすますに気づいた時~解決するまでを順を追って説明していきたいと思います。

Xを見ると同じ被害に遭われた人が何人も…なので私の実体験が少しでも役に立てばいいな、という思いを胸にこのブログでインスタグラムのアカウント取り返すまでの実録を公開する決意しました。

ぜひ最後までご覧いただき、少しでも解決できる方が増えることを祈っています。

目次

なりすましに気づいたきっかけとは?

2025年4/13㈰
  • 長女から「お母さん(私)のインスタグラムが乗っ取られてるんじゃないの?」と電話がある。
  • 次女から乗っ取られた証拠写真を乗せたスクショがLINEで届く。ストーリーズに私が絶対載せるはずがない画像が出ていたとのこと。

実際のスクショ画像

スタンプの部分は私のアカウントのアイコンとユーザーネーム

なぜなりすまされたのか?

ハッと心当たりが!!前日にフォロワーさんからメッセージが届いてたのを思い出しました。そしてその際に電話番号を入力していたこと…もうそれしかない!

メッセージの内容とは?

このようなメッセージが届きました。

実は私はお花のアンバサダーをしていた経験があり、お花関係のフォロワーさんが多かったのです。それで信用してしまいました。この黒猫のアイコンの方はフォロワー3,000人を超えるインフルエンサーでした。

あとで気づいたのは、この黒猫アイコンの方も多分なりすまし被害に遭ったのだろう、ということでした。そしてそれを利用して今度は別のアカウント(今回は私)になりすます…まさに悪質極まりない手口です。

途中でおかしいことに気づくが遅かった

なぜ電話番号入れて投票したのにお礼を言わずに…コードを削除??もう訳がわからず。でもこの時は何でこんな無礼な人に投票の協力をしてしまったのか、とそっちに怒りを覚えていました。

なりすましに気づいてからの行動

  • Googleで「インスタグラム 乗っ取り」「インスタグラム なりすまし」「インスタグラム ハッキング」などを検索しまくる。
  • YouTubeでGoogle検索と同じような単語でなりすましを解決するには、で検索しました。

インスタグラム乗っ取りに関するYouTube動画

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次