ロマンティック・キラー予告解禁!なにわ男子×INI×FANTASTICSの新曲も!

当ページのリンクには広告が含まれています。

「第1回LINEマンガ大賞」銀賞を受賞し、Netflixでアニメ化もされた話題作『ロマンティック・キラー』が、ついに実写映画化されます!

主演には上白石萌歌さん、さらに高橋恭平さん(なにわ男子)、木村柾哉さん(INI)、中島颯太さん(FANTASTICS)のクアトロ主演という超豪華なキャストが集結。

さらに、各グループが映画のために書き下ろした“トリプルテーマソング”も話題になっていて、公開前から期待が高まっています。

この記事では、

  • 映画のストーリーや原作情報
  • 主題歌の詳細と担当アーティスト
  • 追加キャストや公開日情報
  • アニメ版との違い
  • キャストのプロフィールまとめ

まで、最新情報をわかりやすく解説していきます!

目次

ロマンティック・キラー映画化が決定!

ロマンティック・キラーがついに実写映画化!
主演は上白石萌歌さんで、原作のギャグ×ラブコメな世界観を再現した内容が期待されています。

ここでは、映画化の概要と、ファンの反応について見ていきましょう。

実写化の発表内容とファンの反応

映画『ロマンティック・キラー』は、2025年12月12日に全国公開されます。
監督はコメディ作品に定評のある英勉さん。実写ならではの演出にも注目が集まっています。

クアトロ主演として、上白石萌歌さんのほかに、高橋恭平さん(なにわ男子)、木村柾哉さん(INI)、中島颯太さん(FANTASTICS)が出演。
この豪華な布陣にSNSでは「ビジュ爆発」「眼福すぎる」と歓喜の声が上がりました。

また、原作ファンからは「杏子役が上白石萌歌さんで納得」「あのぶっ飛んだ世界観をどう再現するのか楽しみ」という声も多く、実写化に対する期待はかなり高いようです。

上白石萌歌が演じる星野杏子とは

星野杏子は、“非ヒロイン属性”の女子高生。恋愛に全く興味がなく、ゲーム・チョコ・猫に囲まれた毎日を満喫中。

そんな彼女が突然、魔法使いにより“恋愛強制プロジェクト”に巻き込まれるのが本作の始まりです。

ラブコメなのに、ヒロインが全力で恋を拒否するという逆転設定が面白く、杏子のリアクションが笑えると原作でも人気キャラでした。

上白石萌歌さんの素直な演技が、このちょっとズレたキャラにピッタリだと評判です。

実写でどう“恋をぶっ飛ばす”のか、要注目です!

なにわ男子×INI×FANTASTICSがトリプル主題歌を担当!

今回の実写映画の見どころのひとつが、なにわ男子・INI・FANTASTICSによる主題歌!
しかも3グループがそれぞれ楽曲を書き下ろすという豪華すぎる展開に、ファンは歓喜しています。

ここでは、3つの主題歌について、それぞれの魅力を解説します。

なにわ男子の主題歌の魅力

なにわ男子の書き下ろし楽曲は、青春のきらめきと恋のジレンマを描いたアップテンポナンバー。

主人公・杏子の前向きな強さとリンクしており、映画の冒頭や重要なシーンで使われる可能性が高そうです。

高橋恭平さんが主演キャストとして出演することもあり、ファンからは「絶対泣けるやつ」「映画館で号泣確定」との声も!

INIが歌う楽曲のテーマ

INIの楽曲は、恋に戸惑いながらも前に進もうとする少年の葛藤を描いたバラード調の一曲。

木村柾哉さんの繊細な演技とリンクするように、静かな感情の波が心に響く内容となっています。

曲のタイトルやリリース情報はまだ非公開ですが、ファンの間では「EDにぴったり」「切なすぎてリピート確定」とすでに話題に。

FANTASTICSの参加に込められた意味

FANTASTICSの新曲は、映画のラストを飾るにふさわしい“希望と未来”を感じさせる1曲。

中島颯太さんが演じるキャラクターの成長と、物語の終わりを優しく包み込むような仕上がりになると予想されています。

3つの楽曲が、それぞれ異なる視点から物語に寄り添っており、主題歌だけでも映画を観る価値ありです!

次は、追加キャストと映画の公開日情報を詳しく見ていきましょう!

実写映画の追加キャストと公開日情報をチェック

実写映画『ロマンティック・キラー』は、主演キャストだけでなく、追加キャストの発表でも注目を集めています。

公開日や上映情報も併せて確認しておきましょう。

髙橋ひかるをはじめとした追加キャスト一覧

追加キャストとして発表されたのは、女優の髙橋ひかるさんなど。

彼女が演じるキャラクターはまだ明かされていませんが、原作で杏子に関わる重要人物の可能性もあります。

また、脇を固める俳優陣として、若手注目株が複数名キャスティングされており、全体的にフレッシュで勢いのある配役となっています。

映画の公開日はいつ?上映情報まとめ

映画『ロマンティック・キラー』は、2025年12月12日に全国東宝系で公開予定です。

上映時間や劇場情報などは今後の続報で明らかになる見込みですが、すでにファンの間では前売り券やグッズ展開にも注目が集まっています。

今後の最新情報は、公式サイトや映画SNSアカウントでチェックしておきましょう!

ロマンティック・キラーの原作やアニメ版との違いとは?

映画の公開に先立って、原作やNetflixアニメ版との違いを知っておくと、さらに楽しめますよ!

原作漫画のあらすじと魅力

原作は百世渡さんによる全4巻の短期連載漫画。

“非恋愛系ヒロイン”が、魔法の力で無理やり恋させられるという斬新な設定が話題となりました。

テンポの良いギャグと、個性的なイケメンキャラたちのやりとりがクセになる作品です。

Netflixアニメ版との違いを比較

Netflixでは2022年に全12話でアニメ化。声優陣も豪華で、アニメならではの演出が好評でした。

実写版ではキャラクターの表情や仕草がよりリアルになり、コメディ要素が強化されると見られています。

原作→アニメ→実写と変化する中で、どんな風に物語が進化しているのか、見比べてみるのも楽しいですよ!

注目のキャストたちのプロフィールまとめ

ここでは、実写映画を彩るキャストたちのプロフィールをまとめてご紹介します!

上白石萌歌のプロフィール

  • 名前:上白石萌歌
  • 生年月日:2000年2月28日
  • 出身地:鹿児島県
  • 特技・趣味:歌、読書、料理
  • 主な出演作:『未来のミライ』『義母と娘のブルース』

高橋恭平(なにわ男子)のプロフィール

  • 名前:高橋恭平
  • 生年月日:2000年2月28日
  • 出身地:大阪府
  • 所属グループ:なにわ男子
  • 特技・趣味:バスケ、ギター
  • 主な出演作:『メンズ校』『なのに、千輝くんが甘すぎる。』

木村柾哉(INI)のプロフィール

  • 名前:木村柾哉
  • 生年月日:1997年10月10日
  • 出身地:愛知県
  • 所属グループ:INI
  • 特技・趣味:ダンス、ゲーム
  • 主な出演作:『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』出身

中島颯太(FANTASTICS)のプロフィール

  • 名前:中島颯太
  • 生年月日:1999年8月18日
  • 出身地:大阪府
  • 所属グループ:FANTASTICS
  • 特技・趣味:歌、ファッション
  • 主な出演作:『HiGH&LOW THE WORST X』

キャスト陣の魅力を知ることで、映画が何倍にも楽しめますね!

まとめ

今回の記事では、映画『ロマンティック・キラー』に関する最新情報をまとめました。

・上白石萌歌主演で実写映画化が決定
・なにわ男子、INI、FANTASTICSが主題歌を担当
・追加キャストに髙橋ひかるらが発表
・原作とアニメ版の違いを事前にチェック
・注目キャストのプロフィールも紹介

公開は2025年12月12日!

今後の続報にも注目しつつ、主題歌やキャスト情報を楽しみに待ちましょう✨

コメント

コメントする

目次