食べ比べが嬉しい!札幌ラーメン♪ |

美味しいと評判のラーメンめんくらとは?
ラーメン屋さんらしからぬ外観のため、通り過ぎてしまうような可愛らしい建物で営業されています。2017年から現住所に移転、営業しているそうです。メニューは大きく分けると味噌・塩・醤油の3種類あります。なおこの情報は2024年9月22日㈰現在の情報です。変動する場合がありますのでご了承ください。
※詳細は以下をご覧ください
基本情報
地図・詳細(営業時間など)
- 店 名:札幌らーめん めんくら
- 住 所:神奈川県秦野市今泉台3-17-21
- 電 話:0463-83-2220
- 交通手段:秦野駅から約1,034m
- 駐車場:お店の前に5台(無料)
- 営業時間:11:30~14:00、17:30~20:30
- ラストオーダー:20:00 ※売り切れ次第終了
- 定休日:火曜日、第3月曜日
- 支払い方法:現金のみ
- SNS:X・Facebook・Instagram(それぞれに営業カレンダーが載っています)



駐車場には5台停められます。待合スペースには5~6人座ることができます。
札幌ラーメン めんくらのX
9月営業カレンダー
— 札幌ラーメン めんくら (@menkurahadano) August 31, 2024
注⁑ 今月は祝日の関係で30日を振替休日とさせて頂きます pic.twitter.com/Z2tnySKn3A
札幌ラーメン めんくらのInstagram
- 1996年 秦野駅南口にて創業
- 2017年 現住所今泉台へ移転


札幌ラーメン めんくらのメニュー表(すべて税込み価格)




麺類
- 味噌バターミルク…1,000円
- 塩バターミルク…1,000円
- 味噌ミルク…900円
- 塩ミルク…900円
- 味噌バター…900円
- 塩バター…900円
- 醤油バター…900円
- 味噌ラーメン…800円
- 塩ラーメン…800円
- 醤油ラーメン…800円
- 味噌とんがらし…1,000円
- 塩とんがらし…1,000円
- 醤油とんがらし…1,000円


トッピング
- 味玉…100円
- ネギ(白葱)…200円



過去には海苔とチャーシューもあったようですが、現在は無いです。
ご飯類や麺大盛
- ミニチャーシュー丼…500円 ※単品でのご注文はご遠慮ください
- ライス…200円
- 半ライス…100円
- 麺大盛…100円
ラーメン画像





めちゃうま!!私好みのコクがある塩味で、バターを入れることによって更にうま味が増します。味玉の茹で加減が最高です!





夫にスープをちょっともらいましたが、こちらもとっても美味しいです!味わい深い味噌味が良かったです!
お店の中の様子
お店はカウンター席8席のみです。















カウンター下の荷物置き場がとっても便利でした!上の照明もお洒落で素敵です。とにかく可愛らしい雰囲気が好きです。
お店の前の植物









お洒落にディスプレイされた植物が素敵!
お店で気づいた点
- 奥様らしき女性の接客が気持ちいい!
- 超常連客の方がいて、「いつもの!」で通じてました(笑)
- 提供までにちょっと時間がかかります(15分位)
- 開店3分前には入店させてくださいました。
初めて来店する方への注意点
- 今回私たち夫婦は開店20分前には着いていましたが、開店10分前には5台分全部の駐車スペースが埋まっていました。車で来る場合は早めに来店しておくことをおすすめします。
- 席はカウンター席のみです。
- お支払いは現金のみです。 ※QRコード決済やクレジットカードは不可
- 予約は不可です。
- お店がラーメン店に見えない可愛らしい外観なので、通り過ぎないよう気を付けてください。
- 秋分の日など、営業時間が異なる場合があるのでSNS(上記に表示)で営業時間を確認してからご来店ください。
口コミ(Googleより引用)
よくない口コミ
- 麺が硬くスープが塩っぽく、チャーシューがパサパサだった
- スープが麺にからまない
- 席を移動させられた
- 提供まで時間がかかるのが残念



確かに提供までの時間が若干かかる気がしましたが。個人的にはあまり気になりませんでした。
よい口コミ
- 清掃が行き届いていて清潔感があり気持ちいい
- 味噌バターミルクも醤油とんがらしどちらもとても美味しかった
- 優しいお味で焼き豚が美味しい
- 今まで食べたラーメンの中で間違いなく一番美味しかった
- 麺がモチモチでスープも美味しい



Googleでの総評価が4.1と高いのもわかる気がします!とんがらし味が気に入っている声が多かったので、次回はそれを食べてみたくなりました。
Xからの口コミ
秦野市 札幌ラーメン めんくら
— かずたか (@tsuna_can) June 8, 2024
塩バターミルクラーメン
ここにくるとほぼこれ。他のメニューも全部食べてるけどこれに戻る🍜 唯一無二なんだよねー。野菜もしっかり炒めてあるのも◎コクもあるしミルクの臭みも皆無で最高の一杯でした🤤 pic.twitter.com/AMFc25knXn
秦野市 今泉台
— Choi÷Oyazi (@takasweez) May 13, 2023
札幌ラーメン めんくら
味噌バターミルクラーメン
食った!
★★★★
cafe☕️風のお洒落店へ〜♪
味噌バターミルクをチョイス☝️
✨マンマ•ミーア✨…やっぱ…ウメェ💯😎
mild & creamyな旨さ❗️
満腹満足😁 pic.twitter.com/1bIqc0YVA2
早速、札幌ラーメン めんくらさんで味噌バターミルクをお腹の湯たんぽに詰め込んできた。 pic.twitter.com/Q6gVAI0lQf
— さんじゅん (@SJP888JPN) November 13, 2023



どれを呼んでもとても美味しそうですね!次回また行くのが楽しみです。
まとめ
今日初めて行ってきた札幌ラーメン めんくらですが、待って入った甲斐がある美味しいラーメンでした。次回もぜひ行きたいと思いました!外観が全然ラーメン屋さんという感じではないので、通り過ぎないよう気を付けてくださいね。(私たちは一度間違えて通り過ぎました)
最後までごらんいただきありがとうございました。
コメント