お笑いコンビ「納言」の安部の奇行がヤバかった!              ドレッドヘアーの現在とは。(動画あり)

当ページのリンクには広告が含まれています。

今日は今話題のお笑い芸人「納言」(なごん)の安部さんについてのエピソードを中心にご紹介したいと思います。ぜひ最後までご覧ください。

目次

納言(なごん)とは?

納言は株式会社太田プロダクションに所属する男女お笑いコンビで、2017年1月に結成されました。メンバーはツッコミ担当の安部 紀克(あべ よしかつ)さんとボケとネタ作りを担当する薄幸(すすき みゆき)さんです。彼らの独特な芸風とキャラクターが、幅広い層から支持を集めています。

太田プロダクションより引用

メンバー

安部 紀克
  • 生年月日:1992年6月12日(32歳)
  • 出身地:埼玉県
  • 血液型:A型
  • 趣味:ウインドウショッピング
  • サイズ:身長169㎝/体重53㎏
  • 学歴:東京アナウンス学院卒業(2013年3月)
  • 経歴:2016年に「すとろんぐカラ~」解散後、2017年1月に薄幸と共に「納言」を結成。
薄 幸
  • 生年月日:1993年1月24日(31歳)
  • 出身地:千葉県柏市
  • 血液型:A型
  • 趣味:飲酒・タバコ
  • 特技:効き発泡酒
  • 資格:中型2輪免許
  • サイズ:身長160㎝/体重50㎏
  • 経歴:小学5年生から高校2年生まで子役活動を経験。2011年9月にワタナベコメディスクールを卒業後、2015年3月にコンビ「朝一番」を解散。その後BSフジ「等々力ベース」でビートたけしさんに芸名「薄 幸」を命名され、ピン芸人として活動開始。2017年1月に安部 紀克と共に「納言」を結成。
らと

薄 幸さんは芸歴長いんですね!

「納言」結成の経緯

「納言」は、安部さんが薄さんを誘って2017年1月に結成されました。安部さんは前のコンビ「すとろんぐカラ~」が解散した後、複数の芸人に声をかけ、最終的に薄さんとコンビを組むことになりました。

当時男女コンビが注目を集めていたこともあり、この流れに乗りたいという安部さんの強い意志があったといいます。一方薄さんは安部さんの前のコンビが「面白くない」と評判であった為、当初はコンビ結成に消極的でしたが、安部さんの熱心な誘いに応じてコンビを組むことにした経緯があります。

コンビ名の由来

コンビ名「納言」は、新宿を歩いていた際に見かけた「納言」という名前の酒場を由来しています。当初は「〇〇納言」という形でいくつかの候補がありましたが、最終的にはシンプルに「納言」に決定しました。

M-1グランプリへの挑戦と安部の奇行エピソード

納言は結成翌年の2018年に初めてM-1グランプリに出場し、準々決勝に進出しました。その後も2019年、2020年、2021年と3年連続で準々決勝に進出し、着々と実力を付けてきました。またGyao!での配信動画を通じて、さらに多くのファンを獲得するきっかけとなりました。

しかし2023年のM-1グランプリでは、4年連続で準々決勝まで進出していたにもかかわらず、まさかの2回戦敗退という結果に終わりました。この敗退はメンバーに大きなショックをあたえました。YouTubeチャンネル「DELISH KITCHEN-デリッシュキッチン」の「タイムマシーン3号のお料理向上委員会」にゲスト出演した際に、薄さんがそのエピソードを明かしました。

薄さんによれば、2回戦敗退後のロケで安部さんが異常な行動に走った、とのことです。M-1のエントリーシールをロケ中に付けたまま、途中でカメラが止まった際に誰にもバレないようにそのシールを食べてしまったといいます。薄さんはこの時「恐ろしかったですよ」とのこと。

この奇行について安部さんは「忘れないようにというのもありますが、やりきれなかった気持ちから、シールを口の中に入れることでその出来事を自分の中で無かったことにしたかった。」と説明しています。このエピソードは、タイムマシーン3号の2人を驚かせ、スタジオを笑いに包みました。

らと

よっぽどくやしくてそういう行動に出てしまったようですが…相方の薄さんがかなり引いたようです(笑)

芸風ネタの特徴

芸風のネタは主に安部さんがスカウトや引っ越し業者、チラシ配りの男などに扮し、薄さんがヤンキー風の女性キャラでボケるという形式が多いです。薄さんのキャラクターじゃ革ジャンを着用し、ガラの悪い女性として街をディスる「街ディス」ネタが特徴的です。あたかも普段からの自分をそのまま演じているかのような自然なスタイルを見せています。

「街ディス」のフレーズ作りにおいては、まず下の句を決めてから、それに合う地名を当てはめるという手法が使われています。特に営業先ではその地域を調査した上で地元ネタを織り交ぜることも多いです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次